YouTubeから学ぶ

「心」と「時間」に余裕を生み出す方法を発信!効率化、時短、便利、大好き!自由に生きたい!固定概念覆してこう!そんな私の日々学んだこと、思ったこと、ためになるオススメ動画、旅行や留学の思い出など

【食べ物】私が「パン」と「甘い物」と「揚げ物」を食べない理由

こんにちは。

グルテンフリー糖質オフ万年ダイエッターです(*⁰▿⁰*)

 

f:id:rislife:20190416001026p:image

 

ということで今回は、

私の食へのこだわりを書き留めておこうと思います。

 

私は、

「アルバイトをしたお店の食べ物を食べなくなる」

という謎の習慣があります。

・ファーストフード

・パン屋

・チェーン店の安い居酒屋

・アイスクレープ屋

・お菓子の店頭販売

・ホテルバイキング

ざっとこんな感じです。

 

謎にアルバイトへの憧れが強かった私は、

大学時代の余暇時間を使って、長期・短期・住み込み・派遣など、

出来るだけ多くの種類のバイトを経験しようと目論んでいました。

倉庫でダンボール数えたり、住宅展示場のプラカード持ったり、

コンサートの物販したり・・・

 

その中で、上に挙げた6つが、飲食系のアルバイトになります。

 

「裏事情を知って、食べたくなくなった」

というのもありますが、

どちらかというと、

「私の行動パターンでは、生活で触れる機会が無い」

ので、食べなくなりました。

(ホテルバイキングなんかは、

小食かつ旅先では現地のものを食べたい思いから、

バイキング付のホテルに泊まらなくなったので、

自然と足が遠のいています)

 

 

 

私の行動パターンが変わったきっかけは、

元彼(A君)にフラれた事でした。

 

A君は、4人目にお付き合いをした方で、

初めて本気で結婚したいと思った相手。

 

相手の気持ちが離れていく過程が悲しいのは、

あたりまえですが、

 

私は恋愛に依存しないように心がけていたので、

 

A君にフラれた時に、

自分の彼への執着心に驚きました。

 

初めて付き合った彼氏にフラれた時、

とても辛かったので、

 

依存しなければ別れても辛くない。

次からは自立して付き合おう。

 

と思って生きてきたのにもかかわらず、

 

A君にフラれた時はやっぱり悲しく、

 

ああ、知らない間に依存していたんだな。

 

と思いました。

 

そして、この「知らない間」というのが、

依存の怖さだと気づいたのです。

 

で、なぜかこの時、

「彼氏」以外にも、知らない間に依存しているものがあるのではないか。

だったらこれを機に、

全ての依存から抜け出そう。

という思考になり、

何に依存しているかを悶々と考えた結果、

答えが3つ出ました。

・パン(小麦)

・甘い物

・揚げ物(悪い油)

です。

 

一個食べるともう一個食べたくなる。

何個食べてもお腹いっぱいにならない。

 

これって結構ヤバイ食べ物なんじゃないか・・・?

 

 

反対に、

サラダとお米と味噌汁は、

少量でも満足感があり、

私にとっては、依存性の低い「定食」が、今の一番理想の食べ物です。

 

最初は、私の依存性が最も高い、

パンを食べないようにしました。

 

これが大変だった。

 

タバコとか、アルコールとか、薬物とかと、

同じように、禁断症状が出るのです。

 

とにかく、「イライラ」します。

食べたい気持ちが一日中止まらず、

何を食べても満足できません。

 

そんな日々が続き、3日ほどでピークに。

それを乗り越えると、だんだんイライラは少なくなってきました。

 

一週間後には、食べたい気持ちが無くなり、

二週間後には、目の前にパンがあっても、手を出さなくなりました。

 

自分で自分にびっくり!

 

2店舗のパン屋で働き、

食べると止まらないくらい好きだったのに、

パンに対する興味が一切無くなっているのです!!!

 

パン屋で働いたことのある人ならご存知かと思いますが、

 

パンって焼く前は、驚くほど小さいんですよ。

 

メロンパンは、こぶしくらいの大きさだし、

クロワッサンは、その半分くらいしかありません。

 

そう。ほぼ空気です。

 

しかも、小麦なので、お通じも悪くなる。肌荒れもする。

 

コスパがとても悪い食べ物なんです。

 

それ以降、私はパンをケーキだと思っています。

(ケーキは、砂糖とバターと小麦の塊。)

 

だから、パンを食べるのは、旅先でお米が食べられない時や、

友達と食事に行ってお米が選べなかった時くらいで、

ご褒美・デザート感覚です。

 

どこに行っても、お米があればお米を選び、

その次にそば、うどん、パスタ、そしてパンの順です。

(プレミアな感じがするので、十五穀米とかが一番嬉しい)

 

パンの次は甘いもの、その次は揚げ物、

という風に、一つ一つクリアし、

今では、この3つ全てを食べなくなって

4年が経ちました。

 

パンと甘い物と揚げ物の正体は、

グルテンと砂糖と悪い油です。

 

同じ栄養を摂るのであれば、

炭水化物ならお米から。

砂糖ではなく、果物や蜂蜜。

油は体に良いといわれているオリーブオイルやアマニ油。

 

こんな感じで、私の食生活は変わりました。

 

すると、最初に挙げたバイト先は、行動パターンから外れました。

・ファーストフード→悪い油・パン

・パン屋→悪い油(ドーナツ系)・パン

・チェーンの安い居酒屋→悪い油

・アイスクレープ屋→甘い物

・お菓子の店頭販売→甘い物

・ホテルバイキング→悪い油・パン・甘い物

 

依存が無くなってから、味覚も敏感になり、

薄味でも満足できるように。

 

この3つを食べないように気をつけるだけで、

お通じは良くなるし、肌荒れは無くなるし、太らないしから、楽なんです!

 

○○ダイエットとか、健康のために○○を食べるとか、そんな面倒なことは考えなくて良い!

 

究極めんどくさがりの私は、

食べてはいけない3つのものだけを頭にいれ、

長寿を目指して生きているのです。

(夢は、70歳で宇宙旅行。90歳まで元気に過ごすこと)

 

ただ、ホルモンバランスなのか、月の満ち引きなのか、ストレスなのか、

たまに甘い物やジャンクなものが食べたくなる時があります。

 

私の家にはパンもお菓子も無いので、

ホットココアを飲むか、

YouTubeで暴食している人たちの動画を見まくります。

 

人間って、ある上限を満たすと、

それに対する欲求が無くなるらしいのです。

だからか、私は人が沢山食べている姿を見ると、

食欲が落ち着きます。

DaiGoさんが動画で詳しく説明してくれています↓


昼休みにすると、収入とメンタルがガタ落ちする行動とは

 

なので、

食にこだわりはありますが、

あくまで「何を食べるか」が重要で、「美味しいもの」にはそこまで執着がありません。

 

人生の醍醐味は美味しいものを食べること!という人は、

今回の内容は共感してもらえないかもしれないですね(-_-)

 

もし、ダイエットをしている方がいれば、

ダイエットは食も大事ですが、運動も大切なのでお忘れなく!

 

どんなに食事を気をつけていても、筋肉はつかないので、

基礎代謝は上がりません。

 

翌日筋肉痛になるようなトレーニングが一番効果的だと思います。

 

ダイエットは、あみさんの動画がとても参考になります↓


私が過食症を克服した方法〜ハッピーダイエッターの過去〜

 

甘いものの食欲を抑えたい方はこちら↓


ASMR ICE CREAM PARTY (OREO, REESE'S CHOCO TACO) 아이스크림 리얼사운드 먹방 アイスクリーム 冰淇淋 Kem cây | Kim&Liz ASMR

 

揚げ物の食欲を抑えたい方はこちら↓


【しゃべり・BGM抜き】トレオレの五穀チキンひたすら食べる。

 

パンの食欲を抑えたい方はこちら↓


【EATING SOUNDS】八天堂クリームパン!!Cream buns!!

 

揚げ物を避けて、

油を選ぶようになると、

自然とスナック菓子欲もなくなりました。

 

ちなみに、お土産や貰い物のお菓子は、

ありがとうの気持ちだけ受け取って、実家にお裾分け。

 

ハッピーも広がります。

 

もちろん友達とランチ、

職場の飲み会など、

外食にも全然行きます。

 

自分からは選ばないというだけで、

禁止しているわけでは無いので、

あくまでゆるっとふわっと。

 

それが続く秘訣だと思っています(^o^)

 

 

ダイエットに関する記事はこちら↓

www.rislifeblog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ