私は社会人になってから、
年間約200万円の貯金をしてきました。
そんな私が行なっている、
日々の生活を見直して、出費を抑えるアイデアを、いくつか記載しておきます。
- 1 固定費の見直し
- 2 交通費の見直し
- 3 コンビニには行かない
- 4 自動販売機は使わない
- 5 本は図書館か古本屋
- 6 電化製品はネットで購入
- 7 税金対策
- 8 外食よりも自炊やお弁当
- 9 買い物をする店を選ぶ
- 10 お土産は買わない
- 11 雑貨は買わない
- 12 当日券を買わない
- 13 CDは買わずにレンタル
- 14 映画は無料で見る
- 15 新聞は会社で読む
- 16 雑誌は美容室とLINE公式で読む
- 17 化粧品は使い切る事を前提に購入する
- 18 お風呂は半身浴で温まる
- 19 消耗品を再利用品に変えられないか検討する
1 固定費の見直し
固定費を見直して、安くしておけば、
ぐんと出費が抑えられます!
面倒だからと、後回しにしがちな項目ですが、
ここが一番大切です!
・光熱費
電気会社とガス会社は選ぶ時代。
なんとなくで選んでいる人がいれば、
もったいないです!
私は現在、水道・電気・ガスで月4000円に抑えています。
一人暮らしなので、電気のアンペアは思い切って20Aにしました。
ネットで検索をすれば、
金額のシミュレーションができるサイトが沢山出てきます。
特に今は色んな会社がキャンペーンを実施しているので、
ざっくりでも良いから試算をして、
今より安い契約に変更する事をおすすめします!
ちなみに私は電気もガスもeneosエネオスです。
・家賃
固定費で一番お金がかかるのが家賃です。
無理に引っ越す必要は無いですが、
家賃を払っている分だけ、
家の生活を楽しめているのか振り返る事は重要!
今の家の居心地が悪かったり、
不便だなと感じる場合は、
次引っ越す時のために、何が自分にとって大切なのかを今から考えて書き出しておきます。
そうすれば、急な転勤でも、
すぐに納得の家探しができます!
・通信費
格安スマホ会社は選び抜いて決めていますでしょうか?
私は悩みに悩んで楽天モバイルにしました。
端末は、Apple StoreでiPhone7を購入して使用しています。
スマホは、最新の機種かどうかよりも、
自分にとっての使い易さが重要です!
十分な容量があるか、
手にフィットするサイズか、
画面は使いやすいか、
など、機能面から選ぶ事をおすすめします。
・美容
選び抜いた美容室に行っていますか?
周りがやっているからと、
なんとなくネイルサロンやマツエクに行ってないでしょうか。
私は、minimoでポイントを貯めつつ自分に合う美容室を探しました。
ネイルは自宅ネイルです。
ネットやYouTubeで説明を見て、
スキルを習得すれば、自分でも綺麗に塗れるようになるし、
ちょっと凝ったネイルもできるようになります!
マツエクは、まつげにも目にも優しく無いので、した事がありません。
なんなら普段はビューラーのみです。
マスカラは、飲み会や友達と遊ぶ時、旅行、デートなど、ここぞという時にのみ使用しています。
結婚式のヘアセットも、なんとなくヘアサロンに行かずに、
ここでもネットやYouTubeで説明を見て、
自分でやる事で、
スキルもつくし、節約にもなるし、
自分の納得のいく髪型が作れるので、
一石三鳥です!
・コンタクト
私は、旅行や舞台を観に行く時のみコンタクトをし、普段は裸眼で生活しています。
会社に行って働くだけなら、
遠くが見えなくても困りません。
車の運転など、視力を上げる必要がある方は、
仕事の日はメガネに変えてみてはいかがでしょうか?
・トイレットペーパー
ダブルかシングルか問題。
量と値段は一緒でも、
シングルの方が長持ちします。
トイレットペーパーは、無意識に使うものなので、重さより長さで感覚的に量を決めているからです。
2 交通費の見直し
交通費は見直すところが無いと思いがちですが、普段遊びに行くだけでも、
節約できるポイントが2つあります。
・使用路線の見直し
ぱっと調べて、一番早い電車に乗ったり、
楽だからとタクシーを利用したりしていれば、
見直す価値大です!
少し歩いて、別の駅を利用すれば、
電車賃が安くなる場合があります。
姿勢良く歩けばいい運動になり、
時間の無駄にはなりません。
楽な交通手段でジムに通うのであれば、
家から少し遠い駅も最寄駅にして、活用した方が、体にもお財布にも健康的だと思います!
・回数券
遊びに行くところって大体同じ駅だったりしませんか?
習い事をしている場合は、
月に数回は必ずそこに行くはず!
だとすれば、思い切って回数券を買ってみるのはどうでしょうか?
ICカードでも割引はあるし、
クレジットカードからのオートチャージでポイントもたまりますが、
回数券の割引額は比べても大きいと思います!
3 コンビニには行かない
コンビニに行っても良いのは、
プリンター・チケット発券・荷物発送
の3つのみ。
他のものは、スーパー・ドラッグストア・百均のどれか安いところで買います。
コンビニって、実は凄く高い買い物です。
4 自動販売機は使わない
自動販売機もコンビニ同様、値段が高いです。
私はお水は、ふるさと納税で一括で頼み、
それ以外の飲み物はスーパーかドラッグストアで購入しています。
5 本は図書館か古本屋
本屋に行くのは、どんな本があるか調査するため。
実際に本を読む時は、図書館で借りるか、
古本屋で購入します。
ちなみに私は、よく海外旅行に行くので、
ガイドブックは図書館で借りて情報収集をしています。
6 電化製品はネットで購入
電化製品は、店舗に見に行ったとしても、
ネットで買った方が安い場合がほとんどです。
私は楽天市場と価格.comで調べて購入しています。
7 税金対策
ふるさと納税や、iDeco(個人型確定拠出年金)など、お得な税金対策。
面倒でとっつきにくい内容ですが、
周りでやっている人に話を聞いてみるのをおすすめします。
8 外食よりも自炊やお弁当
私は1人では外食しません。
基本は自炊。
お昼は、会社で一括発注しているお弁当を頼んでいます。
安くて栄養バランスも考えられているのでお得です。
外食は体にもお財布にもダメージが大きいので、たまの贅沢です。
9 買い物をする店を選ぶ
買い物をする時は、店を賢く選びますます。
服を買うならポイントが貯まる店。
スーパーは、業務スーパーやディスカウントショップなどの安いスーパーを利用。
消耗品は百均で購入。
ヘアアクセサリーは、3coinsで購入。
ブランド物を買う時は、
ネームバリューではなく、質と使用場面で選択し、アウトレットで購入。
10 お土産は買わない
旅行に行くと、
ついつい買いたくなるお土産ですが、
そんな使命感は捨てても大丈夫です。
11 雑貨は買わない
お店をぶらぶらしていると、
ついつい買いたくなる雑貨ですが、
無くても生きていけるものです。
むしろ埃がたまって掃除が面倒です。
12 当日券を買わない
コンサート、ライブ、展示会など、
前売り券の方が安い場合は、
必ず前売り券を買っていきます。
13 CDは買わずにレンタル
CDを買っても家に物が増えるだけ。
レンタルをして、音楽だけをいただきます。
14 映画は無料で見る
映画は、テレビで録画をしたり、
飛行機の中で見ます。
15 新聞は会社で読む
会社に新聞があるので、
休憩時間に読むようにしています。
わざわざ家でとる必要はありません。
16 雑誌は美容室とLINE公式で読む
雑誌は、美容室に行った時に読んだり、
LINEの公式を友達に追加して、
記事を読みます。
いつでも無料で読めるし、
雑誌を買ったり捨てたりする手間も省けます。
17 化粧品は使い切る事を前提に購入する
化粧品は使い切るまで時間がかかり、
その間に興味のそそられる製品が出たりしますが、正直いたちごっこです。
「これなら使い切れる!」
という製品を選び抜いて購入し、
使い切るまで愛用しています。
18 お風呂は半身浴で温まる
お風呂は熱いお湯を沸かして、
冷めるまで半身浴をします。
水道代とガス代の節約になり、
体の芯からあったまるので、健康的です。
19 消耗品を再利用品に変えられないか検討する
最近、洗って使えるラップを百均で購入しました!
消耗品が少なくなる事で固定費を抑えられるし、ゴミも減ってエコです(^^)
以上19項目の節約術紹介でした!
こちらの記事もあわせてどうぞ↓