YouTubeから学ぶ

✳︎Learning by YouTube 日々思ったこと、YouTubeから学んだこと、旅行や留学の思い出などを書き留めています✳︎

【睡眠】部屋の模様替えで睡眠改善✳︎質の良い眠り

 

最近、寝落ちする事が多く、

電気をつけっぱなしで寝てしまうため、

変な時間に起きてしまって寝付けなくなったり、翌日疲れが取れていない事がよくありました。

 

そこで、睡眠に関する本を読んで、得た知識と、実際に生活に取り入れた事を書き留めておきます( ´ ▽ ` )ノ

 

f:id:rislife:20190706105453j:image

本を読んで得た知識

私が読んだのは、

『疲れをとるなら、帰りの電車で寝るのをやめなさい』

という本です。

 

睡眠に関する様々なアドバイスが記載されています。

 

ここから私が得た新情報は主に4つ

 

①帰りの電車で寝てはいけない

帰りの電車で寝てしまうと、夜にちゃんとした睡眠がとれなくなるそうです。

睡眠は量より質。

少しでも長く寝れば良いというわけでは無いんだなと思いました。

 

②ベッドで寝る以外の事をしてはいけない

ベッドに入って、すぐに寝つくためには、

ベッドは寝る場所だと体に刷り込む事が大切。

そのため、ベッドで寝る以外の事をすると、寝つきが悪くなるようです。

 

③いやな事があって寝付けない日は、無理をして寝なくて良い

睡眠をとると、記憶の定着度が上がるそうです。

嫌な事があった時に寝付けないのは、自己防衛の可能性もあり、すぐに寝て忘れようと頑張っても逆効果の場合がある、とのことでした。

 

④夜寝る時間より、朝起きる時間が大切

生活リズムを整える事は、生活において重要ですが、早寝早起きを意識するよりも、

起きる時間を一定にするように心がける事の方が大切だそうです。

 

部屋の模様替えで睡眠改善

私は、ベッドを椅子にして机を使う配置で置いていました。

 

狭い部屋を有効活用するための策だったのですが、実はこれが寝つきが悪くなり、睡眠不足になる原因でした(´Д` )

 

一人暮らしで1kの家なので、

生活の中心はベッドの上。

 

ベッドでゴロゴロダラダラする時間が長かったのです。

 

そして、眠くなってきたころに電気を消しにいこうと思っても、ベッドとスイッチの間に大きな机があり、消しに行くのが億劫になっていました(-_-;)

 

『ベッドの上では寝ること以外してはいけない』

 

その場所ですべき事以外の事をすると、身体がうまく反応してくれないので、

 

ベッドに入ってもなかなか寝付けず、

寝落ちが多くなってしまい、

明かりをつけたまま寝るので、変な時間に起きてしまってさらに寝付けない(´・_・`)

 

という事で、生活習慣を変えるために、部屋を模様替えしました!

 

ベッドを部屋の端によせて、ベッドの上では寝る事以外出来ない配置にしました。

 

f:id:rislife:20190707171329p:image

 

これがドンピシャ!

 

無駄にテレビをダラダラ見ることも無くなり、

机に向かう時はちゃんと椅子に座る事で、

集中力も上がりました!

 

実は、ベッドを部屋の端の窓際に置くのには抵抗があったんです。

というのも、ベランダに出づらくなるから。

 

しかし、乾燥機付き洗濯機を手に入れた今、

ベランダに出る必要はありません。

 

カーテンの開け閉めや、ちょっとした時に換気ができれば問題なし!

 

ということで、思い切って模様替えをして良かった!

 

たまに模様替えをすると、掃除もついでにできて、リフレッシュして気持ちいいです。

 

これからもちょっとずつ改善していきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ