YouTubeから学ぶ

✳︎Learning by YouTube 日々思ったこと、YouTubeから学んだこと、旅行や留学の思い出などを書き留めています✳︎

【ライフハック】時短・便利・効率的な生活習慣8選✳︎防災

私が日頃行っているライフハックを8つ紹介します。

今回は、まだ沢山の人が気づいていなかったり、気づいてはいるけど、恥ずかしかったり面倒だったりで取り入れてなさそうな事を選別しました( ´ ▽ ` )ノ

 

f:id:rislife:20200524113505j:image

①スーパーは、大きなリュックを持っていく

私は一人暮らしかつ基本自炊なので、週に1、2回スーパーに買い出しに行きます。

買う時は、買い物カゴが重くなるくらいの量、大きなビニール袋で2袋分を一気に買います。

 

(それでも食品が冷蔵庫からすぐに消えていくから不思議…(*_*))

 

仕事帰りに寄る時もありますが、

最近は在宅勤務が多いのもあり、自宅からスーパーに行くことも増えました。

 

そんな時私は、大きな空のリュックを背負ってスーパーに行きます。

 

私が目撃していないだけかも知れませんが、街中で女性が大きなリュックを背負ってスーパーに行っている姿を見かけないので、これは少し恥ずかしさもありますが、そこは逆に堂々と歩くように意識をしています(笑)

 

大きなリュックを使う理由は一つ、

荷物が重いからです。

 

食料品って、水分含んでたり、瓶のものがあったり、結構重いんですよね…

 

これをビニール袋や手提げ袋で持ち帰るのはなかなかしんどい…

 

家からスーパーまでは徒歩10分弱で、その間には信号待ちもあります。

 

自転車があればなぁとも思うのですが、雨の日は自転車も大変。

 

なので、私は大きなリュックでスーパーに行っています。

 

私のリュックは普通のリュックですが、

調べていたらエコリュックなるものを発見しました!

これならカゴに設置できるので、袋詰めする手間がなくてさらに便利そうです。

 

②ゴミ箱は分類ごとに一つだけ

我が家のゴミ箱は3つ。

燃えるゴミ専用ペットボトル専用紙専用

です。

一人暮らしで1kだからというのもありますが、

キッチンに専用の小さなゴミ箱みたいなのを設けたりはしていません。

 

ゴミ出しの時にゴミをまとめなくて良いので、とても楽だし、ゴミ箱自体も減るので部屋がスッキリします。

 

ちなみに燃えるゴミのゴミ箱は、ゴミ箱として売っている物ではなく、洗濯カゴとして売っていたプラスチックのバスケットを使っています。

 

 

口が広くて捨てやすく、ビニール袋のセットも簡単です。

 

簡単な形状なので汚くなったら水でさっと洗えます。

 

ペットボトルに関しては、もはや箱は用意せず、ビニール袋を吊り下げてそこに入れています。

 

なので、ゴミ箱として売っているゴミ箱って、本当にいらないと思うんですよね…

 

③昇降式の机

在宅勤務でよく、「腰がきつい」という声を聞きます。

 

私の家の机は昇降式のものなので、

この腰痛問題が一切ありません!

 

家にある椅子に合わせて机の高さを調整して、疲れたら別の椅子に移って体勢を変えています。

 

昇降式は、用途や人数に合わせて使い方を変えられるだけでなく、コンパクトになるので収納にも便利です。

 

ちなみに私は大きめの机を買ったので、結構部屋の場所を取っているのですが、

仕事以外にも、絵を描いたりキーボードピアノを弾くなど、なにか作業をする時は大きい方が便利なのでよかったなと思っています。

 

④腕時計は使わない

私自身、アクセサリーをつけるのが好きではないというのもありますが、

人生で受験期以外腕時計は使っていません。

 

家で時間を確認する時は、テレビ(レコーダー)か、スマホで時間をチェックしています。

 

外出先はスマホです。

 

腕時計ってこだわって買う人結構多いと思います。

ファッションの一部として楽しむのも、実用的に使うのも全然良いのですが、

実は無くても全然困らないし、無い方が楽だったりするので、

腕時計を理由無しに当たり前のように使っている人は、ぜひ一度、腕時計無し生活を試してみてはどうでしょうか?

 

⑤パンプスは使わない

パンプスを使わないと言っても、会社と結婚式ではパンプスを使用しています。

 

ただ、通勤・日常生活ではスニーカー・ブーツ・サンダルで生活をしています。

 

足の負担を考えると、スニーカーが一番良いと思うのですが、靴下を履くというハードルがない分、サンダルが一番楽ちん。

 

春と秋はブーツとサンダルの切り替えになり、最初は違和感あるかもしれないですが、

パンプスを手放すと、本当に歩くのが楽です。

 

足は第2の心臓。

歩き方は体のスタイルにも関係しているので、足を労ることは大切ですよね。

www.rislifeblog.com

⑥通勤は手ぶら

通勤はなるべく手ぶらを心がけています。

今はキャッシュレスなので、スマホさえあればなんとかなる時代。

あとは私は通勤時に音楽は必須なので、

スマホとワイヤレスイヤホン、もしもの時の現金を定期入れに入れて通勤しています。

 

ちなみに、ティッシュは何かと役に立つので、あらゆる上着のポケットに常時入れています。

www.rislifeblog.com

⑦1駅分の距離なら徒歩移動

私は人混みが嫌いなので、1駅分なら徒歩で移動します。

節約にもなるし、良い運動にもなります。

 

なので、最寄駅から1駅分の距離にある駅は全部最寄駅扱いします。

 

1駅となると、遠いと歩いて30分くらいかかるのですが、このくらいなら慣れればあっという間です。

 

また、出先でも1駅分の距離は歩きます。

時間があれば、2駅分歩きます。

例としては、渋谷から原宿、そして新宿

この間は、よく徒歩移動をしています。

 

⑧飲み水・洗剤・トイレットペーパーは、ふるさと納税かつローリングストック

生活必需品の飲み水洗剤トイレットペーパーはふるさと納税で一括大量購入をして、使用しています。

 

これは、私が特にメーカーにこだわりが無いのと、ローリングストックができるからです。

 

ローリングストックとは、少し多めの備蓄から普段使いをして回すことで、常に新しいものが備蓄され、かつ無駄な備蓄が減るという防災です。

 

災害時に普段使っているものが使えて安心なのも、この方法の良いところです。

 

ふるさと納税で買うと、節税になるだけでなく、家まで送ってもらえるので、重かったり、かさばるものを買って帰らなくていいのも良いところです。

 

まとめ

ということで、今回は私のライフハックを8選を紹介しました。

 

以前記事に書いた物も多いのですが、

私は物凄く良いと思ってやっている事なのに、あまり世間で見られないなぁと思う事がたまってきたので、忘れないように書いておきました。

これらは、家族や友人に機会を見ては紹介しているのですが、なかなか一回では取り入れて貰えないことが多いので、

頭の片隅に置いておいて、また機会があったら薦めてみようと思っています( ´ ▽ ` )ノ

 

www.rislifeblog.com

www.rislifeblog.com

ブログランキング・にほんブログ村へ