YouTubeから学ぶ

「心」と「時間」に余裕を生み出す方法を発信!効率化、時短、便利、大好き!自由に生きたい!固定概念覆してこう!そんな私の日々学んだこと、思ったこと、ためになるオススメ動画、旅行や留学の思い出など

【テーマパーク】ディズニーランドパレードの楽しみ方 *待ち時間・鑑賞場所・持ち物・YouTube動画

 今回は、私流、東京ディズニーランドパレードの楽しみ方について記載します!

 

パレードをガチで楽しむのって、結構知識が必要だと思うので、

そのポイントを中心に記載します(^^)/

 

ちなみに私は、最近やっとパレードの楽しみ方を知ったばかりの初心者ですが、

そんな人でも楽しめるよ!という方法をお伝えしていきたいと思います。

 

f:id:rislife:20200530180737j:image

パレードを見る時の基本の流れと注意点

①時間のチェック

まずはパークに行く前日に、パレードの種類時間をチェックしておきます。

午前のパレードは、意外と早い時間に始まるので、

開園してすぐに場所取りに行く必要があることも。

なので、当日焦らずに行動するためにも、前日に公式サイトやアプリで確認し、

そこから逆算をして「何時から場所取りをするのか」を決めておくとベストです( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに私はベストポジションで見たいので、

土日だと、パレード開始時刻の2~3時間前から、

平日なら1〜2時間前から場所取りをしています。

 

②場所決め

フロート(キャラクター達が乗っている乗り物)の停車位置は、

パレードを存分に楽しむために非常に重要な情報です!

パレードによっては、停車が無かったり、逆に数回止まるものもあるので、

どこで鑑賞すれば良いのか迷いがちですよね…

そんな時は、ディズニーファンの方々がブログで情報を詳細に載せてくれているので、

そちらをチェックをするのが分かりやすくておススメです!

もちろん、ディズニーリゾートの公式サイトや、ディズニー系雑誌にも記載がありますので、

あわせてチェックをしておけばバッチリです(^^)

 

やはり、推しのキャラクターが目の前にいる時間が長いのは格別なので、

推しがいる人はそれに合わせて見る場所を決めると良いと思うのですが、

もし、「推しがいないよ…」という方であれば、

私のオススメは、シンデレラー城の正面のエリアです。

(プラザ前とか、パートナーズ像周辺と呼ばれるあたりになります。)

ディズニーは何においても物語を意識していると思うのですが、

パレードにも物語があり、その最大の見せ場はシンデレラ城の前だと思います。

なので、ミッキーのフロートは大体ここで停まり、人気が高いエリアです。

 

他にも、パレードの始まりが見られるファンタジーランドのエリア(シンデレラ城の裏の辺り)であれば、

パレードをいち早く見始まり、見終わるので、次の行動に移りやすいです。

トゥーンタウンのエリアであれば、鑑賞場所が道の片側なので、

キャラクター達がこちら側だけを見てくれるという良さがあります。

 

また、ベンチでの鑑賞はフロートと距離が出来てしまいますが、待ち時間も鑑賞中も体勢がかなり楽です!

また、立ち見最前列を狙う場合は、キャストさんにどこで待てばいいか聞くのが良いと思います。(困ったらキャストさんに聞く!これが最強です!)

他にも人によっておススメの鑑賞場所が異なるので、

自分の好きなところを探してみてください(^^)/

 

③地蔵タイム

パレード待ちのルール

鑑賞場所を決めたら、あとはひたすら待ちタイムです。

これをDオタ(ディズニーオタク)用語では地蔵と言います。

私は、大体パレードの始まる2~3時間前に地蔵を始めます。

(パレードの人気度や、パークの混雑具合など、状況をみて判断しています。)

 

ここで注意なのが、レジャーシートなどを使用した場所取りは、パレード開始の1時間前からOKで、それまでは1人分が座る大きさまでしか、レジャーシートを広げてはいけません。

1時間前になると放送が入り、それを合図にみんなレジャーシートを広げ始めます。

レジャーシートの広げる幅や、タイミングは、キャストさんに聞くか、周りの人達を参考にすれば良いかと思います。

また、パレード開始の1時間前までは、鑑賞する人全員で待たなければいけないのも要注意です。

ちなみに、物だけでの場所取りも不可で、撤去されてしまう場合もあるので、気を付けましょう!

(一人鑑賞の場合は、キャストさんに声をかけるか、隣の人に荷物を見ていてもらうように協力してもらう人もいるみたいです。)

 

パレード待ち時間に何をする?<パレード開始1時間前まで>

 地蔵タイムに私がやることを書き出しておきます。

 

・パレード、ショー抽選

今はアプリで抽選ができるので、待っている間に抽選を済ませておきます。

 

・アトラクションのパス取得

これもアプリで取得が可能なので、待っている間に済ませておきます。

パレードやショーと時間帯が被らないものを選ぶのが意外と難しいです…(^^;)

 

・パレード終了後の動きを決める

パレードが終わった後にすぐに動けるように、次の行動を考えておきます。

次に行くアトラクションや、次に見るショーを決めておき、それに合わせた行動を素早く取るための準備です。

 

・食べたいフードを決める

パンフレット(Today)やアプリから、食べたいフードを決めておきます。

また、どこに売っているかも確認しておきます。

パレードの待ち時間に食べることを想定して、テイクアウトが可能なフードに狙いをつけておきます。

 

パレード待ち時間に何をする?パレード開始1時間前から開始時刻まで>

・お手洗い

1時間前になると、全員待機の必要がなくなるので、この間に一緒に行っている人と交代でお手洗いに行っておきます。

 

・腹ごしらえ

事前にチェックしていたお店に行って、フードをテイクアウトし、待っている間に食べます。

ディズニーランドは意外とそこまで広くないので、基本的には食べたいものを買いに行けると思いますが、パークの混雑状況によっては、食べたいものより、近場で売っているものを買う時もあります。

 

④鑑賞

やっと鑑賞タイムです!!

鑑賞中の注意点は、周りの人に迷惑にならないようにすること。

 

・おしりをつけて座る

・カメラなどの撮影は頭より下の位置でとる

・耳のついたカチューシャや飾り付きの帽子は外す

 

これらはテンションが上がっていると忘れがちなので、要注意です。

 

また、ダンスは参加した方が絶対楽しいです!!

誰も自分のことなんて見ていないので、恥ずかしがらずに思い切って参加しましょう!

 

最初からダンスは…という方は、

手拍子から始めたり、ノリノリな人と一緒に行くと恥ずかしさがなくなるのでおススメです(笑)

 

 ⑤後片付け

後片付けはパパっと行い、次の目的地へさっと移動しましょう!

周りの人達もかなり片付けが早いので、その波に乗って移動した方が楽です。

 

 

パレードを見るなら持っていくと良い物

私がパレードを見る時に持っていく物を紹介します。

・レジャーシート

人数によって持っていくシートの大きさは変わると思いますが、

大きいものを一枚持っていくより、

小さいものを複数持って行って、状況に合わせて折りたたんで使う方が便利です。

 

・晴雨兼用折り畳み傘

雨の日も、暑い日も、折り畳み傘があると待ち時間が快適です。

 

・モバイルバッテリー

待ち時間にスマホをかなり使うので、モバイルバッテリーは必須。

というか、パレードを見る見ないに関わらず、テーマパークに行く時は必須ですね(^^)

 

・座布団

長時間座っているのは結構きついので、折り畳みの座布団があると楽です。

 

・ カイロ(冬)

屋外で長時間座っていると体が冷えるので、冬と言わず、秋ごろからカイロを常備しています。

 

・ブランケット(冬)

カイロだけだと、温まる箇所が一部なので、ブランケットも使うと、寒い冬でも快適に待ち時間を過ごせます。

 

・うちわ(夏)

夏は、扇子、うちわ、手持ち扇風機のどれかは必須です。

ほかにもひんやりグッズや塩飴などを持っていって、熱中症を回避しましょう!

 

・タオル(夏)

タオルは何かと便利ですが、

特に夏は、汗を拭くだけでなく、水を使った演出で濡れる事もあるので、持っていくことをおすすめします。

 

まとめ

子供の頃から、ディズニーリゾートに平均で年1、2回ペースで行っている私でも、

パレードの鑑賞方法やルールなどは、知らないことが沢山ありました。

 

知らないがためにルール違反をして、注意をされてしまっては、せっかく楽しい気持ちだったのに、テンションが下がってしまいますよね…

なので、ルールを知って、それに合わせた行動を取り、スッキリ楽しく鑑賞していきましょう!

 

ちなみに私は、ショーやパレードの動画を事前にYouTubeで少し見ておいたり、後日見返して再度楽しんでいます。

 そうすると、「また行きたい!今度はこのパレードが見たい!」と思って、もっとパレードにハマっていきます(^^)

 

ちなみに、ディズニーパーク内で撮影した動画は、

YouTubeに上げること自体はOKですが、広告などで収益化をするのはNGだそうです。

 

私としては、作りこまれたパレードを1回生で見て終わりというのは非常にもったいないな…と思っています。

何回も見ているうちに、フロートのモチーフや、キャラクターのアドリブの動きや、ダンサーさんのファインプレーなどに気づいて、より一層楽しめますので、

もちろん何度もパークに足を運べれば良いのですが、

そんなに行けない人でも、せめて行った時に存分に楽しむためにも、

YouTubeで予習をしておくのも1つの楽しみ方かなと思っています。

参加型のダンスなどは、覚えて行った方が楽しいです!

 

しかしながら、初見は動画よりも本物が良いという気持ちもあるので、

ハロウィンパレードを見に行く予定があったら、あえて前年までのハロウィンパレードの動画を見ておく、なんて事をしたりしています…(*_*)

 

以上、ディズニーとYouTubeが大好きな私の、

ディズニーランドパレードの鑑賞方法でした(^^)/

 

ディズニーに関する記事はこちら↓

www.rislifeblog.com

www.rislifeblog.com
www.rislifeblog.com

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ