職場で、
なんかこの人と仕事をすると作業がスムーズに捗らないなぁと思う人がいて、
その理由を考えていたら気づくことがあったので記載しておきます!
この点を考慮して働くと、仕事がスムーズにいくはず!
仕事は、歯車みたいな感じで、一つが回らないともう一つに影響が出てしまいます。
そう、ピタゴラスイッチみたいな感じ。
あれって、どこか一つでもタイミングが悪いと止まってしまったり、思ったように動かなかったりします。
この、前工程のせいで後工程が出来ないことを、
ボトルネックと言ったりしますが、
前工程がいつ出来ているかというタイミングも大事です。
例えば私の会社では、
請求書の処理は納期1日前までなら、
「請求書を経理に渡す」だけで良いですが、
納期の日以降は、「PDF化」して「経理にメール」をしてから「請求書を経理に渡す」となり、2工程がプラスで発生してしまいます…(-.-;)
この2つの工程が増えるだけで、とても面倒くさい。
だから、出来るだけ1日前までに処理するように心がけていますし、
みんながそう心がけてくれるとメールが減るので経理側もありがたいわけです。
仕事は優先順位を決めて行うことが大事。
納期が早いものから手をつけるのはもちろんのこと、
後工程の事まで考えて、タイミングよく仕事ができるようになると、
作業がスムーズになります!
そうすると、自分も相手も余計な時間がかからなくて、余裕ができ、さらに前倒しして作業ができるという好循環!!
この人のせいで余計な仕事が増えている・・・という時は、
「仕事はピタゴラスイッチみたいにタイミングが大事で、前工程が滞ると後工程が詰まってしまい、タイミング次第で余計な作業が増えるので、後工程を考えてタスク管理をしてほしい」
と伝えてみるのはどうでしょうか(^^)