YouTubeから学ぶ

「心」と「時間」に余裕を生み出す方法を発信!効率化、時短、便利、大好き!自由に生きたい!固定概念覆してこう!そんな私の日々学んだこと、思ったこと、ためになるオススメ動画、旅行や留学の思い出など

【性格診断】自分のMBTIを変える方法・なりたい自分になろう

最近流行りのMBTI

16タイプ性格診断とも呼ばれていて、

4つの項目を2分割していき、

16タイプに分けるという物です。

 

このブログでも以前紹介したことがあります↓

www.rislifeblog.com

 

このMBTIのタイプは、再診断したら変わった、という人もよく聞くし、

全く変わらない、という人もよく聞きます。

 

自己申告性なので、自己理解がちゃんとできていないと、

本当の自分のタイプとは違う結果が出る可能性もあるし、

問題の意味を読み違えていたり、

その日の気分の浮き沈みによって答えが変わったり、

成長や経験から性格が変わっていった結果、

診断が変わることは容易に考えられます。

 

私はもともとINFP(仲介者)でしたが、

ここ一年は何度やってもINFJ(提唱者)と診断されるようになりました。

 

ラストの文字が変わった原因は2つ

①元来J気質だったのに、小学生の時の事件がきっかけでPに擬態していた。

②ルールに厳しい会社で揉まれた結果、本来のJを生かして仕事をする方が楽なことに気づいて擬態をやめた。

 

P:柔軟

J:規律的

 

INFPも好きだったし、INFJも好きなのですが、

INFPもINFJも生きづらいのが難点…

 

そこで見つけた、MBTIのいいところは、一つ文字を変えるだけでタイプが変わるということ!

 

私は、INFJなので、

・ENFJ(主人公)

・ISFJ(擁護者)

・INTJ(建築家)

・INFP(仲介者)

になら変わりやすい。

 

2文字目のNとSは、かなりNのパーセンテージが大きく、

これを変えるのはちょっと無理・・・

ですが、それ以外の3文字は50パーセント付近だったので、

変われるかもしれない!

と思い、主人公・建築家・仲介者のなかで、私がなりたいな〜と思って選んだのは、

「主人公」でした。

 

f:id:rislife:20240825085640p:image

 

ということで、I(内向的)をE(外交的)に変える計画実施。

 

私は幼少期とてつもなく人見知りだったのですが、

小学生の時に習い事をバシバシ変えていた(飽きっぽかった)経験から、

いつの間にか人見知りを克服していました。

 

影響を受けやすいので、Eの友達といると、E要素が強くなることも確認済み。

 

疲れたら、「家帰りたい」

→結果、YouTube見まくって脳が冴えて眠れない

だったのを、

疲れたら、「友達と楽しいことをしたい」

→結果、エネルギーを使ったからよく眠れる

というマインドに変更。

 

ENFJマインドで日々を過ごすうちに、

今までは理解できなかったENFJの特徴、やりがちな行動が理解できました!

お節介とか、義理人情を大事にするとか。

なるほど、こういう心の動きがあってその行動に繋がっていたのか!

 

とはいえ、無理矢理のENFJマインドは本来の自分とは違うので疲れます(笑)

 

なので、元気な時はENFJマインド、疲れたらINFJに戻るという感じで行き来してます(^^)

 

今は、INFJとENFJの中間にいる自分が好きです(*゚▽゚*)

 

性格診断はこちらのサイトで出来ます↓

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

 

 

 

www.rislifeblog.com

www.rislifeblog.com

 

www.rislifeblog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ