YouTubeから学ぶ

「心」と「時間」に余裕を生み出す方法を発信!効率化、時短、便利、大好き!自由に生きたい!固定概念覆してこう!そんな私の日々学んだこと、思ったこと、ためになるオススメ動画、旅行や留学の思い出など

✳︎お金関連のはなし✳︎

お金の貯金・運用・節約など

【習慣】物事をやりきるコツ *段階を分けていこう

あー、メルカリやらなきゃー めんどくさいなぁ… と思っていた私が、ふと思いついた、 物事をやりきるコツ それは一つだけ!! 「工程を分けて、ちょっとずつやる」 です! 例えばメルカリでいえば、 ①売りたい物を、売りたい物箱に入れる ②写真をとる ③値段…

【自己理解】本当にやりたいことの見つけ方 *人生のコンパスをゲットしよう

最近YouTubeで、 八木仁平さんの自己理解の動画にハマっています(°▽°) 自己理解とは、その名の通り、 自分を知る作業です。 これを、わかりやすく体系立てて教えてくれるのですが、確かに私の周りで生き生きしている人はこのメソッドに辿り着いているなと思…

【節約】暖房をつける前にできること! *あったかグッズ

「冬、寒い、ヒーターつけよう」 と思っているそこのあなた、 電気代節約できるかもしれないですよ(^^)/ ラグの下にアルミシートを敷く 座布団を厚手・大きめにする スリッパを履く 窓に断熱シートを貼る シーツの上に敷きパッド 布団カバーを冬用にする 温…

【捨活】パソコンの捨て方 *ハードディスクの捨て方

パソコン捨てなきゃなぁ…どう捨てるんだろう? と思ってから捨てるまでに時間がかかったので、私がパソコンを捨てた方法を書き留めておきます。 ちなみに一緒にハードディスクも捨てましたので、その方法も。 (↓こちらは捨てたものではなく、現役のMacBook…

【確定申告】ふるさと納税するなら、ワンストップ特例よりも便利で簡単な方法!

今回は、『ふるさと納税』の作業を少し簡単にする、私なりの方法を記載します(^^) 私自身、「ふるさと納税ってお得っていうよなー、やらなきゃなー」と思いつつ、制度や利用方法が分からず、後回しにしていた事があるので、 そんな、めんどくさがりな私でも…

【積立NISA】意外と簡単な投資信託の始め方 *つみたてNISA

先日、重い腰を上げて、 ようやく、積立NISAを始めました。 この間、DCプラン(確定拠出年金)を始めたばかりの私が、次に積立NISAを始めた理由と、その経緯、意外と簡単だった始め方を書き留めておきます。 積立NISAを始めた理由 積立NISAを選んだ経緯 積立…

【節約】マイルで航空券を取得 *陸マイラーについて

先日、上海に3泊4日で旅行に行ってきました! その時に、マイルで無料で航空券を入手したので、 マイルで航空券を取得する方法を記載しておきます(^^) 私は、JALとANAのクレジットカード会員なので、 LCC以外の飛行機に乗る時は、その航空会社がワンワールド…

【お金】確定拠出年金を始めました *半年先さえ分からないのが人生

今週のお題「2019年上半期」ということで、 いつも、こういった節目のタイミングで感じる事があります。 振り返ると、半年前の自分が想像のつかなかった出来事が毎回起きている 人生は何が起きるか分からないから面白いし、 ある程度コントロールしつつ、さ…

【節約】日常生活で見直す出費アイデア *賢く貯金する方法

私は社会人になってから、 年間約200万円の貯金をしてきました。 そんな私が行なっている、 日々の生活を見直して、出費を抑えるアイデアを、いくつか記載しておきます。 1 固定費の見直し ・光熱費 ・家賃 ・通信費 ・美容 ・コンタクト ・トイレットペーパ…

【情報】知らないと損!お金の話~健康診断の再検査は公的外出で会社経費~

知らなくて損してる事ってありますよね(-_-;) 私は、会社の健康診断の再検査に、 よく引っかかります。 今年も、もれなく再検査。 これで3年連続です。 今までは、土日に時間を見つけて再検査に行っており、お金も自腹で払っていました。 しかし! この間、…

【ミニマリスト】手ぶら通勤のススメ(バッグを持たない節約術)

3ヶ月ほど前から『手ぶら通勤』を始めました。 これ、凄くおすすめなので、 私の『手ぶら通勤術』を書きとめておきます。 手ぶら通勤を始めた理由 手ぶら通勤の方法と持ち物 手ぶら通勤で節約 まとめ 手ぶら通勤を始めた理由 きっかけは、ある日の朝。 いつ…

【貯金】1年で200万円を貯めた私から、無一文の同期へのアドバイス

社会人になって一人暮らしを始め、 1年で200万円を貯めました。 同じ会社に勤める私の同期(女)は、 まるっと同じ給料を貰って、 4年目の現在、無一文、それどころか、最近親にお金を借りて一人暮らしを始めたのでマイナスです。 私は1年目から一人暮らし …

ブログランキング・にほんブログ村へ