YouTubeから学ぶ

✳︎Learning by YouTube 日々思ったこと、YouTubeから学んだこと、旅行や留学の思い出などを書き留めています✳︎

【インテリア】センス不要!おシャレなインテリアの作り方✳︎ポイント5つ

オシャレな家に住みたい!

けど、おしゃれなインテリアって、どんな風に作れば良いのか分からない…

 

そんな私がYouTubeから学んだ、センスが無くても、お洒落な部屋が作れる方法を記載しておきます!

f:id:rislife:20201122082535j:image

お洒落にセンスは不要?

 オシャレな人ってセンスが良いんだな〜とずっと思って来ました。

けど実は、オシャレにも理論があるのだとか!

センスが良い人は、知らず知らずにその理論に添った方法を取っているだけで、

センスが無くても、理論さえ分かればオシャレは作る事ができます!!

 

①色を3つに決める

メインカラーアソートカラーアクセントカラーの3つを決めます。

この3つの色を、7025の比率で部屋に取り入れると、

部屋がスッキリして見えて、オシャレに見えやすくなるそうです。

メインカラーは壁・床・天井などの部屋の大部分を占める色に合わせて決めます。

アソートカラーは家具、アクセントカラーは小物で補っていきます。

 

さらに上級者のテクニックとしては、

家具の色を壁の色と合わせるなど、別の物同士を、色でリンクさせる事で、よりオシャレな部屋を作る事ができるそうです。

 

②四角を集めて揃えよう

部屋は四角くできているので、

なるべく四角い物を集めて、一箇所に寄せると、部屋がスッキリして広く見えます。

例えば、丸い机や複雑な形の家具など、うまく組み合わせればオシャレな空間を作り出せますが、センスに自信がなければ、四角い物を選んで、高さを合わせて配置した方が、スッキリした空間を演出でき、簡単にオシャレを作る事ができるそうです。

 

③家具・小物の選び方

 部屋に入った時に見える、表に出ている家具や小物は、

実は「素材」が大事です。

例えば「洋服の収納棚」が木のタンスなのかプラスチックのケースなのかでは印象が全然違います。

 なので、物の形も大事ですが、素材にこだわって選ぶと、さらに、おしゃれを演出しやすくなります。

 

④シンプルとディテールの比率

物がありすぎても、無さすぎても、部屋はオシャレに見えないそうです。

オシャレに見えるには、シンプルにする部分とディティールにこだわる部分の2つの要素を良い配分で配置する必要があります。

 

日本の住宅は狭いので、その分ごちゃごちゃして見えやすいのだとか。

 

なので、シンプル:ディテールが、6:4

だとお洒落に見えやすくなるそうです。

 

⑤奥行きを感じさせる

ディテールが必要なのは、部屋に立体感を出すためです。

部屋が立体的に見えるほど、おしゃれにも見えます。

できれば、自然光が良い感じに入る部屋だと、影による立体感が出て、よりおしゃれに見えるのだとか。

 

奥行きを感じさせるには、

家具や小物の置き方も大事ですが、光の使い方も大事です。

 

オススメのインテリア系YouTubeチャンネル

以上5点が、私がオシャレな部屋を目指すためにYouTubeから仕入れた情報になります。

特に勉強になったYouTube動画を2つ貼っておきます。

とても分かりやすいのて、ぜひチェックして見て下さい(^^)


【一人暮らし家具選びに】センスに頼らない!オシャレなインテリアにする法則をついに発見しました

 

 


【シンプルでオシャレなインテリア】のルール★3つ守るだけでOK

 

ブログランキング・にほんブログ村へ